当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

大学受験 準備・入試前

受験生が先に勉強する場所を決めておくべき理由【おすすめの場所】

受験生が先に勉強する場所を決めておくべき理由【おすすめの場所】のアイキャッチ画像

どこで受験勉強をすればいいでしょうか。おすすめの場所もあれば教えて欲しいです。

こんな疑問に答えます。

この記事では、「受験生は勉強場所を決めておくべき理由を紹介します。

秋晴シュウ
秋晴シュウ
モチベーションが上がらないときに、他の場所を知っておくことは気分転換になります。

僕は塾と図書館をメインで勉強していました。参考になる部分もあるかと思うので紹介していきます。

最後までお読みいただくと、勉強する場所に関しての注意点も知ることができます。

ではさっそく見ていきましょう。

 

先に勉強する場所を決めておくべき理由

先に勉強する場所を決めておくべき理由の画像

まずは先に勉強する場所を決めておくべき理由を解説します。

  1. 集中できる環境で勉強するため
  2. 集中できないときに環境を変えるため
  3. 勉強することを日常化するため

それぞれ説明していきますね。

理由①:集中できる環境で勉強するため

せっかく勉強するのであれば、集中することができる環境で勉強した方が得です。

勉強する理由の例の画像

勉強する理由の例の画像

勉強することが好きな人は少ないと思うので、できるだけ時間を少なく効率よく勉強したいでしょう。

集中できる環境に身を置くことで、だらける時間も少なくなり集中できる時間が増えると思います。

秋晴シュウ
秋晴シュウ
勉強する理由は人それぞれですので、納得できる理由を見つけていけばと思います。
そもそも大学に行く理由とは?時間のために入った僕が考えてみた。のアイキャッチ画像
大学に行く理由とは?時間のために入った僕が解説!

 

理由②:集中できないときに環境を変えるため

ずっと同じ場所で勉強することが多いでしょうが、気分が乗らないときが何日も続くときがあるかもしれません。

勉強環境を変えるの画像

勉強環境を変えるの画像

モチベーションが乗らないときには、場所を変えることも1つの手段です。

一度場所を変えることで集中する状態が得られたら、また元の場所で勉強すればOKです。

環境が人に与える影響は大きいがために、いい意味で環境を利用しましょう。

秋晴シュウ
秋晴シュウ
モチベーションについては別記事で詳しくまとめる予定なので、しばしお待ちください。

 

理由③:勉強することを日常化するため

勉強する場所を決めておくことで、毎日勉強をすることを当たり前にすることが容易になります。

そもそも受験勉強に乗り気な人は、ほぼいないと思います。

友達とおしゃべりやゲームや部活をしている方が絶対に楽しいですよね。

やる気が起こらない受験勉強を日常の一部にするためには、なかなか大変なことです。

そのため、毎日ここで勉強する場所を先に決めておくことで、あとは実行するだけになります。

勉強場所を決めておくの画像

勉強場所を決めておくの画像

秋晴シュウ
秋晴シュウ
自分との約束を守ることで、少しずつ勉強も日常生活の一部になっていきます。

 

受験生が勉強するためのおすすめな場所

受験生が勉強するためのおすすめな場所の画像

次は受験生が勉強するためのおすすめの場所を紹介します。

  1. 自宅のリビング
  2. 学校や町の図書館
  3. 塾・学校の自習室
  4. 有料の自習室

順番に解説していきますね。

おすすめの場所①:自宅のリビング

受験生に勉強するための場所としておすすめなのが、自宅のリビングです。

自宅のリビングがおすすめの理由

  • 荷物が多くでも持ち運ぶ必要がない
  • 家族の目があり、程よく集中できる
  • 兄弟姉妹と一緒に勉強することができる
秋晴シュウ
秋晴シュウ
僕も家で勉強をするときは必ずリビングに出てきて勉強していました。

デメリットとしては、テレビを消すなどの注意と家族の協力は必要です。

 

おすすめの場所②:学校や町の図書館

学校や町にある図書館でも勉強をすることができます。

図書館がおすすめの理由

  • 外で騒いでいる人が少ない
  • 周りの目があり、程よく集中できる
  • 生活圏内にあり、簡単に行きやすい
秋晴シュウ
秋晴シュウ
高校2年生の夏休みとかに気分転換で図書館に行くことが何度がありました。

デメリットとしては、置いてある本に興味が入ってしまい勉強が進まないことです。

 

おすすめの場所③:塾・学校の自習室

この記事を読んでいる人の中には、塾に通っている人もいるでしょう。

塾・学校の自習室がおすすめの理由

  • 周りの学生もみんな勉強をしている
  • 参考書を置いておくことができる
  • 分からないところがあれば、質問できる
秋晴シュウ
秋晴シュウ
塾に通っていたこともあり、塾での自習室が一番勉強がはかどることが多かったです。

デメリットとしては、他の場所よりも費用がかかってしまうことです。

大学受験に関するお金のことをまとめているので、よければ一緒にどうぞ。

大学受験にかかるお金をまとめてみた。時期別と注意点を紹介!のアイキャッチ画像
大学受験にかかる費用をまとめた。【注意点も解説】

 

おすすめの場所④:有料の自習室

あなたの住んでいる地域にも、誰でも使える有料の自習室があるかと思います。

有料の自習室がおすすめの理由

  • 周りの学生・社会人もみんな勉強をしにきている
  • 飲み物などを自由に飲める
  • 関係者しか入ってこれないので、周りを気にしなくてOK
秋晴シュウ
秋晴シュウ
学生だけでなく、社会人もいるところが塾の自習室と違うところです。

授業はなしで、勉強する場所を借りたいだけの人に自習室はおすすめです。

デメリットとしては、塾と同様に費用がかかってしまうことが挙げられます。

ただ、塾よりは費用が安くなるので、どちらがいいか考える必要はあります。

 

受験生の勉強する場所に関する注意点

受験生の勉強する場所に関する注意点の画像

最後に、受験生の勉強する場所に関する注意点をみていきましょう。

  1. 勉強するのがおすすめではない場所は避ける
  2. 勉強場所にこだわりすぎる必要はない
  3. 自分の部屋で勉強する場合は細心の注意が必要

1つずつ解説していきますね。

注意点①:勉強するのがおすすめではない場所は避ける

受験勉強において、勉強するのがおすすめではない場所も存在します。

おすすめではない勉強場所の画像

おすすめではない勉強場所の画像

おすすめではない理由は、以下の通りです。

おすすめではない勉強場所の主な理由

  • 不特定多数の人がいる
  • 勉強するための場所
  • 席が確実に取れる可能性が低い
  • 利用するたびにお金がかかる

そもそもご飯を食べる場所として用意されているので、勉強で長時間居座ることはよくありません。

お金もそこまでない学生だからこそ、安くお金を抑えたいのは分かりますが、やめておきましょう。

秋晴シュウ
秋晴シュウ
上記の場所を使うのであれば、受験勉強の息抜きの場として利用しましょう。

 

注意点②:勉強場所にこだわりすぎる必要はない

これまで勉強するための場所を大切にしましょうということを伝えてきましたが、こだわりすぎる必要はありません。

秋晴シュウ
秋晴シュウ
実際に大切なのは、しっかりと勉強をすることです。
勉強に集中できる環境作りの画像

勉強に集中できる環境作りの画像

せっかく勉強に適した環境にいても、スマホを触っていたら本末転倒です。

正直な話、参考書さえあればどこでも勉強することができます。

場所にこだわるとその場所でしか勉強しなくなるので、気にしすぎないようにしましょう。

以下では受験のために学年別で用意しておくべきことをまとめているので、一緒にどうぞ。

大学受験のための準備していておくことを学年・時期別で紹介!のアイキャッチ画像
大学受験のための準備していておくことを学年・時期別で紹介!

 

注意点③:自分の部屋で勉強する場合は細心の注意が必要

自分の部屋で勉強することは悪いことではないのですが、誘惑が多いので注意が必要です。

  • 勉強に関係ない無駄なものは隠す
  • 勉強する気が起こる机や椅子にする
  • スマホを部屋に持ち込まない

勉強をする環境をしっかりと用意することができれば、全然問題ないです。

僕は自分の部屋では、勉強せずにリラックスする場としていました。

秋晴シュウ
秋晴シュウ
外で勉強する人はメリハリをつけるために、あえて勉強しないのもおすすめです。

 

まとめ:場所を決めることで無駄な時間を減らせる

場所を決めることで無駄な時間を減らせるの画像

「勉強する場所を決めておくべき理由」を解説しました。

この場所に行ったら勉強するのが当たり前というふうになれば、色々と無駄な時間を減らすことができます。

やる気が起こらないというよりも着いたらそれ以外することができない環境があるといいですね。

ただ場所にこだわりすぎてしまうことで、勉強時間が減りすぎてしまうことに注意が必要です。

秋晴シュウ
秋晴シュウ
日々納得して勉強し、納得した結果を出せることを願ってます。

noteの宣伝

最近はnoteを更新してます。

詳しくはコチラ

※良ければ、noteもどうぞ!

-大学受験, 準備・入試前