当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

大学受験 学校・塾

大学受験に塾は必要ない?塾に行かない人の勉強法!

大学受験に塾は必要ないのか?塾に行かない人はこう勉強しよう!のアイキャッチ画像

大学受験のために塾に通った方が良いですか?塾にあまり乗り気ではありません。

こんな疑問に答えます。

この記事では、「大学受験に塾に行かなくてOKな理由を紹介します。

秋晴シュウ
秋晴シュウ
絶対に行かなくてOKよりは、他の手段を見ようという内容です。

実際に塾に入ろうか悩んでる学生には、有益な記事になってます。

最後まで読むと、塾に行かない人が注意することも知ることができます。

では、さっそく見ていきましょう。

 

大学受験のために塾に行かなくてもOKな理由

大学受験のために塾に行かなくてもOKな理由の画像

まずは、大学受験のために塾に行かなくてもOKな理由を紹介します。

  1. 勉強手段や場所がある
  2. 毎月お金がかかる
  3. 自分で勉強できる

それぞれ説明していきます。

塾に行かなくてもOKな理由①:勉強手段や場所がある

今の時代では、塾に通って授業を受けるだけが、塾ではないです。

むしろ、自分に合う形態で勉強する方が、成績は伸びていきます。

塾の授業形態の画像

集団授業の大手の実績が良いのは、母集団が多いという理由もあります。

塾の実績を見て、優秀な層が集まり、新たな実績を作り出しています。

実績に引き寄せられて、新しい実績を作り続けられています。

悪いことでもなく、実績があるから、この環境だとできるとなれます。

受験勉強だけでなく、何事もできると思わないと、上手くいかないです。

マイナスな気持ちだとの画像

当たり前のことで、すでにこれを経験している学生も多いでしょう。

自分の思い込みで変えれるため、塾にこだわらなくても問題ないです。

秋晴シュウ
秋晴シュウ
反対に塾で勉強のメリットもまとめてます。

 

塾に行かなくてもOKな理由②:毎月お金がかかる

塾に通うとなると、月に3万円以上かかることがほとんどです。

その上、大学進学するためには、たくさんのお金がかかっています。

受験に必要なお金

  • 参考書代+過去問代
  • 模擬試験代
  • 勉強場所+塾代
  • 願書代+受験代
  • 交通費+宿泊代
  • 入学金+授業料

中古の本・過去問を利用することで、少しは費用を抑えることができます。

受験代・入学金を抑えることは難しく、成績優秀者での進学が必要です。

それに入塾すると、講座を取るように言われ、余分に費用がかかります。

塾だと講座を取らないといけないの画像

しっかり授業を受けて、自分の中で消化できれば良いですが、難しいです。

授業で聞いたことを使いこなすためには、自分で復習することが必須です。

復習中に、次の授業が来て、復習しないことが起こりかねません。

このように、塾に行くからにも、最低限注意して通うようにしてください。

勉強は授業と同等以上に、復習が大切と抑えておくことが優先です。

秋晴シュウ
秋晴シュウ
使いこなせることが受験では大事です。

 

塾に行かなくてもOKな理由③:自分で勉強できる

勉強は参考書とペンさえあれば、正直な話できます。

わざわざ塾に通わずとも、自分で全科目やるでも困ることはありません。

国公立志望の塾についての画像

国公立志望の方は、塾で全科目対策してもらえることは、ほぼないです。

塾にこだわらずとも、自分で勉強することが必要と分かります。

有料の自習室を借りて、自分で勉強をおすすめしています。

勉強場所さえ確保できれば、あとは集中して勉強するだけです。

余計なことを気にせず、毎日集中して勉強を継続していきましょう。

秋晴シュウ
秋晴シュウ
おすすめな勉強場所をまとめてます。

 

塾に行かない人が注意すること

塾に行かない人が注意することの画像

最後に、塾に行かない人が注意することを紹介します。

  1. 全体像を把握して勉強
  2. 勉強時間を自分で管理
  3. モチベを維持できる環境
  4. 塾以外の選択肢を考える

順番に解説していきます。

塾に行かない人の注意点①:全体像を把握して勉強

受験勉強には終わりがなく、続けようと思えばいつまでも可能です。

そのため、自分の目標に対しての全体像を把握しておきましょう。

受験勉強は永遠とできるの画像

実際には期限があり、その中でできることを最大限できれば合格できます。

ですが、何をすれば良いか把握せずに、勉強してる人も多いです。

実際に生徒に教えるときは、何のための勉強か伝えてました。

英単語を覚える理由は、文章を読むための人もいますが、僕は違います。

受験においては、志望校の大問○の文章を読むためです。

そのために実際に過去問を見て、どのレベルの英単語が必要か確認します。

  • 英単語のレベルを把握してる人:継続でき、点数に結びつく
  • 英単語のレベルを把握してない人:勉強目的が分からなる

英単語1つでも意識して勉強するとしないで、かなりの差が生まれます。

これが全科目となると、大きな差になることは間違いありません。

何のために何を勉強するか、把握してから勉強を始めましょう。

そのために使うアイテムが過去問で、受験開始前に一度確認しましょう。

過去問の使い方の画像

自分の志望校と実力を比較し、やることを出しましょう。

秋晴シュウ
秋晴シュウ
英数国の過去問の相性について書いてます。

 

塾に行かない人の注意点②:勉強時間を自分で管理

勉強時間を自分で管理することは、当たり前と思う人も多いでしょう。

当たり前のことですが、意外とできてない人がいるため紹介します。

学校ある時の勉強時間の画像

受験を気合いで乗り切ろうと、勉強時間を最大限に設定する人もいます。

ですが、学校・移動・睡眠時間など、時間は限られています。

その中で勉強に使える時間+頭が働いている時間は、わずかです。

おそらく学校終わりは、頭が疲れて100%の勉強は、難しいです。

その状態で何時間も勉強しても、効率的ではありません。

結局、無理して勉強しても、継続できずに終わる結末が待っています。

僕の体感的な目安ですが、1日に下記の時間確保できたら十分です。

  • 平日(私立・国公立部活生):2時間以上
  • 平日(私立・国公立受験生):4時間半以上
  • 土日(私立受験生):9時間以上
  • 土日(国公立受験生):10時間以上

この時間まで勉強してるならば、勉強の密度を上げる方が成績は伸びます。

余った時間を息抜きに利用し、勉強時に集中できれば、特に問題ないです。

秋晴シュウ
秋晴シュウ
勉強時間についても、解説しています。

 

塾に行かない人の注意点③:モチベを維持できる環境

塾に行かないとなると、モチベ管理も自分で行わないといけません。

塾に行ってもモチベは大切ですが、それ以上に意識しないといけません。

勉強に集中できる環境作りの画像

受験生の勉強の邪魔をするのが、スマホ・漫画などのアイテムです。

勉強に邪魔なものがなければ、勉強に向き合える可能性が上がります。

そういう環境を作るのが面倒な人は、自習室で勉強しましょう。

こんな話をしてますが、受験勉強にモチベはなくて当然とも思っています。

すぐに楽しくなるもので溢れてる世の中で、やる気が出なくて当然です。

入試の基本的な考え方の画像

周りと比べすぎず、やるべきことをやることが合格の近道です。

余計なものに惑わされることなく、無視するくらいで進みましょう。

秋晴シュウ
秋晴シュウ
しょうもないことを何時間も考えてることが多かったです。

 

塾に行かない人の注意点④:塾以外の選択肢を考える

大学に合格するためには、塾以外の選択を一度見ることも大切なことです。

色々と見た中で、結果を残せると感じた場所で勉強するのがおすすめです。

費用を抑えて勉強したい場合の画像

不安な状態で勉強を継続しても、なかなか成績は伸びていきません。

立地などの条件を気にしながら、色々と見学してみるのもおすすめです。

  • 好きな授業を受けれる
  • 家でも勉強できる
  • 対面の授業より費用が安い

今ではオンライン授業も多くあり、自分に合うスタイルで勉強できます。

どれがよいか一度見学した上で、その環境で頑張っていきましょう。

秋晴シュウ
秋晴シュウ
決断を信じることが大事になります。

 

まとめ:塾に行けば合格できる訳でもない!

塾に行けば合格できる訳でもない!の画像

「大学受験のために塾に行かなくてもOKな理由」を解説しました。

塾に通って合格する人もいれば、塾に通わなくても合格する人もいます。

流されて入塾も良いですが、自分なりの目的を持ちましょう。

目的を持っていると、本当にこの塾でないといけないのか再確認できます。

周りに流されることなく、今の自分に必要なものを把握しましょう。

秋晴シュウ
秋晴シュウ
良い結果を残せることを願っています。

noteの宣伝

最近はnoteを更新してます。

詳しくはコチラ

※良ければ、noteもどうぞ!

-大学受験, 学校・塾